平日330kmジテツウップン

平日片道33kmのジテツウを2021年12月末から開始。腰痛や腕痛、太腿痛に悩まされながら日々通勤している。

たまにはこんな更新も

お題「人生で一番古い記憶」 覚えている範囲では、幼稚園児(今は幼稚園生っていうのか?)の頃 幼稚園終わりの帰り際に先生と両手ハイタッチをするのが決まりというかお約束みたいになってたけど、触ってもいないのに「おっぱい触ったでしょ〜!笑」って言…

案の定、喪失感ハンパない

へやキャン(作者的にはショート)、season2、映画、その他諸々すべて観終えた 実写のみまだ保留だがかなりいい作品だった リアタイとか追っかけで観てたら途中で飽きてたかもだけど、一気に観られるのは非常に大きなメリットである けどその分喪失感もデカ…

人様のギラヒムイラスト見てるとスカウォやりたくなってくる

全然関係ないけどミブリさんのR-18イラストまであるのがpixivなんだよな そういうところが好き ゆるキャン△season1の5話まで観た 名言まとめみたいなサイトで1話から盛り盛りに掲載してるの見かけたけど、そうはならんやろって感じのばっかでアフィカスブロ…

ゴ道、ここに極まれり

ちなリア(昨日のはフロントだったけど書いてなかったから追記しといた) 使用2日3日で前後パンクするゴ道とかサイコーじゃない?(ハチワレ) SK買う理由ができてよかったわ マジで死ねよクソ

またかよ!

いい加減にしろとしか言い様が無い amazon-review.hateblo.jp ダイレクトマウントは言わずもがな無理 で、スピスタの時と同様にずらしてかいけつゾロリ ずらす前は5~6速付近の変速がゴミカスだった どこにずらしたか定かではないが(よくわからなかったしあ…

新車用意編、完結!

次は第X回断捨離編じゃ なんどめだだんしゃり マーイーカ ほんへ 不安だったディスクの効きも、ポジションの違和感も、ボトルケージフル活用のクリアランス等も特に問題なかった ひと月近くクランク長もギヤ比も違ったせいで、ギア比2程度でもクソ重く感じて…

割れ厨になった

手指の乾燥によるひび割れのことな ちょっと前に暖かくなり始めてから一昨日一昨昨日辺りまではなんともなかったのに、昨日今日でちょーっと寒くなった程度で「あ、寒くなったんすか?じゃあ俺割れます!」と割れだす手指 この辺いつ書いた下書きか覚えてな…

キチガイと泥棒

今朝やや余裕を持って家を出たが、自転車の前に来て妙な違和感 普段なら飛び出してないハンドポンプが出ていて、まあたまたまかなと思ってたらリアバルブキャップは外れ空気も抜けてシーラントも漏れていた ハァ?(うさぎ)となりつつとりあえずそのままそ…

ポリコレってパリコレの親戚みたいな名前してんな

買い物クロスでなんとか行き帰りを済ませたが… 疲れるは疲れるし、ポジションもクソだし、どちゃくそ重すぎてしんどかったけど、普段のスピードスターの時とそこまで時間の差がないのはどういうことだ? デカフレームにこだわらなくてもよかったのか? 流石…

笑えないけど草 フォークのコラム折れたわ ずっとフルアルミだと思ってたスピードスター21のフォーク まさかのフルカーボンだった やめてくれよ… やたら撓るけど、ぞんざいな扱いする俺が使うくらいだからガタが出てるんだろうな程度にしか思ってなかったが…

インポスターってインポのトップアイドル的な存在みたいだよな

なんか急にマンガ読むのが面倒くさくなった とりあえず黙示録の四騎士とSANDAだけは絶対読むとして、他はもうどうでもいいかな 急に冷めちまった やっぱしっかりと芯のあるストーリーがないとつまらん SENSAHのゴミ玩具レバーが若干復活した 完全復活はもう…

うーん

amazon-review.hateblo.jp 純正メモに音声入力文字起こしでメモするやつ、5回くらいやって2回くらい失敗してるのは非常に残念 挙動とか見た目的にはちゃんと出来てるんだけど、いざ確認すると抜けが結構目立つ クソゴミだったkeepでさえ音声入力されたメモは…

昨日SENSAHのレバー貶したから空気読んだのか今朝の半分距離らへんで壊れやがった 変速はできるけどバネがイカれたか手動で戻さないと変速操作が何もできない 変速不能になったりブレーキを引けなくなったりとかではないだけマシだが(帰路の考慮)、やはり…

次はFELTだ!

クソだせえタイトル まあ事実だけど FELT BROAM 60の56サイズ購入 ジオメトリ的に今のスピスタ21XLと(多分)大差ないし、まずは機械式のスルーアクスルディスク 更にはチューブレス(レディ)ホイールでアルミフレームでアルミコラムカーボンフォークでそれ…

CS-6800 11-23t

12と13が不調っぽくて、最初はSENSAHの玩具クソレバーが悪さしてると思ったが、付属の細ワイヤーそのまま使ったのが仇となった と思いきや実はこいつらは悪くない(クソなことに変わりはないが) で、チェーンもTL-CN42で検査しても伸び(摩耗)無し となり…

悩むわあ

ワイズのローンで新車アルミのハイエンド(自称)買うか、サイパラの中古のクソデカカーボンロード買うか ちなみにどちらもTREK 某所からの振り込まれ予定の金がさっさと入ってくれれば何の躊躇もなく即購入するんだがな 1年以上かかることもあるよ〜って言…

Google keepがゴミカス過ぎたから純正メモにした話

iPhoneにインストールした直後はいいんだけど、2~3回目辺りから接続エラーが出たり消したメモが復活したりチェックボックス付きメモで消した項目が復活したり重複したりして使い勝手がうんこカス過ぎたから純正のメモにした PCとの連携も済ませ(厳密にはicl…

クソ三銃士

本当はポッチャリ(ポッと出チャリの助)三銃士版と もう一個(後述)クソ三銃士も作るつもりだったけど、 ファッショニスタ三銃士だけでクソ時間掛かったし疲れたから却下 ポッチャリ三銃士は 後方確認しない逆走ライトの使い方を知らない で、前述した更に…

634隊長とけんにょう副隊長のせいでまともに原曲を聴けない

まあでも原曲聴いたところで何も得るもんなんてないけど むしろあの無理やりな機械音声がやっぱ無理って再認識した 特にシャルルとかメロディめっちゃいいのに声のせいで全部ぶち壊し セルフカバーの声も微妙、米津っぽい声質のが合うんじゃない?(適当) …

桃鉄Switch買った

低評価も頷けるバランスの悪さ夜叉姫とモブ女キャラが可愛いこと以外メリットなし対人でもCOM混ぜでもストレスが溜まる一方スーファミの3以来ぶりだったけど落ちたもんだなそりゃみんな売るわ スイッチボットタグ買った反応してるかわかりにくいしスイッチボ…

お前ら分かっててわざとやってるだろ

amazon-review.hateblo.jp amazon-review.hateblo.jp ほぼ150日周期で記事になってんの草 取り回しを知らないガイジ、ちょっと多すぎやしませんかね?

購入目

渡る世間は糞ばかり - 平日330kmジテツウップン 購入目ってなんだよ それからどうした ・マイクラ 若干飽きつつある、すぐ近くに村とか館とかないからPS3版インムシードの時ほどワクワクがない あとやっぱMOB湧きすぎ とりあえず昨日ネザーゲート作って試し…

はてなブログアプリ導入

特に理由は無し けどほぼPCと同じ事出来るからよほど暇なタイミングでは重宝しそう って思ったけどアプリ通してブログ見るとスマホ用デザイン?になってなんか嫌だな… どうすりゃええねん と思ったらプレビュー時だけらしい よかった(STAPおばさん感)

渡る世間は糞ばかり

PC工房からノーパソ購入ボーナス分のポイント貰えた 何か無いか探したらダウンロードソフトカテゴリ見つけた まあ無いだろうけどなと思いつつマイクラで検索かけたら出てきおった 流石にポイントで買えないだろと思ったら普通に全額ポイント購入できた もうP…

スイッチボットのシーン設定を日本の祝日で対応させた(仮)

スイッチボットアプリのスケジュール設定がどの国の祝日も用意しておらず(多分)、見事にカーテンが開き眩しさで普段通り起きてしまった 少なくとも日本は用意されてない(キレ気味) 別に悪いことではないけど寝られるまでは寝たい、ただでさえショートス…

ふざけんなクッソ

ドラゴンモーターを採用することで今までより速くプラモデルの360°鑑賞が可能になったので忙しい現代人におすすめです#ガンプラ#水星の魔女 https://t.co/iulGMyHgKL pic.twitter.com/uMMwf8YZWO — ダウンホースおじさん (@down_force_) 2023年1月7日 頭いて…

陽だまりの彼女

映画公開わりとすぐに当時付き合ってた彼女と観に行ったけど、当時は猫絡みもあってラストで泣けた(つーか中学の頃の回想シーン北村匠海だったのか、先見の明かな?) 何年か前に地上波初放送の時は1回観た作品は特にそこまで観ようという気は起きてなかっ…

エリトラ シュルカーボックス 輪行

シュルカーボックス案外すぐ作れるやん(見た目可愛いくせに音汚いし攻撃がクソうざいけど) シュルカーの殻二個しか使わないとか低コストすぎじゃね? エンダーマンチェストの方が面倒臭すぎるし高コストだわ、その分かなり便利だけど でもシュルカーボック…

豚ラ王クソまずくて草

完全に失敗作じゃねーか 昨晩、適当に探索してたらエンドポータル見つけた エンダーアイ集め(11個)から始めて、今日の19時頃にはエンドラ撃破 イージーだし攻略サイト見てるしまあそれぐらいはいけるよねっていう 道中の方がよっぽど大変だったんだが ブレ…

NLEH06018A-SDLDが届いたわけだが

買ったシーリングライト NLEH06018A-SDLD 東芝だけど東芝製品ではない まあそういうのはどうでもよくて 価格を考えるとかなりいいものだけど、クセがまあまあ強い ペアリング音はかなり大人しい、本当は音質面でかなり有利そうなドウシシャのやつがよかった…