平日330kmジテツウップン ver.右耳ツンボ

平日片道33kmのジテツウを2021年12月末から開始。2024年2月4日、パナのゴミタイヤの所為で右耳が騒音性難聴になってしまった。

そろそろ回収しておく

上記のプロセスは今後じっくり解説しようと思う

★5 MTG(エムティージー) SIXPAD Body Fit(シックスパッド ボディフィット) SP-BF2008F ブラック - amazon_review’s blog

じっくりといくかは知らんが解説というかやったこと

  1. コンプレッション系インナー風呂以外常時着用
  2. 基礎代謝の把握
  3. 緩い抑制
  4. 運動・プロテイン・SIXPADの習慣化

と表記していたが順序的には

  1. 基礎代謝の把握
  2. 緩い抑制
  3. コンプレッション系インナー風呂以外常時着用
  4. 運動・プロテイン・SIXPADの習慣化

が正しい

発端は御多分に洩れず2017年GW頃に95kg程

 …なのだが、その時の写真が見つからず数か月で86kg程まで落とした写真しか見つからなかった

まあこんなの読んで参考にする輩なんてこの世に一人もいないしどうでもいいか

 

国内メーカーであればどこのでもいいから基礎代謝の計測もできる体重計が理想

間違っても中華とか買わないように、クソ出鱈目で何の参考にもならない

で、自分の基礎代謝を知ることができたら次は

  • それを上回らない量の食事に抑える(緩い抑制

ここが結構踏ん張りどころというか、調整が難しいというかそんな感じ

❝緩い❞というのがポイントで、ガチガチに制限とかキッチリ計量してとかまではしなくてもよい(後々することになったけど)

「しなければならない」よりも「そうできたらいいなあ」ぐらいの心構えでよい

まあでも「本気で」って思うなら勿論前者ぐらいの意気込みは必要だが

既製品なら現在の食事の成分表で熱量(カロリー)だけを見る

手料理なら使用したものをネットで調べればおおよその数値は判明するはず

いきなり「あれもこれも」とやると確実に面倒くさくなったり投げ出したくなるから、少しずつ変えていくのがベスト

少なくとも自分はそうだった

仕事中の飲料も炭酸水に変える等、試行錯誤や工夫を凝らした

これだけでも効果が出る人は出るんだろうが、自分は効率の良いこと大好きマンだから

  • どうせなら相乗効果を得たい(コンプレッション系インナー風呂以外常時着用)

という願望が強く、並行しておこなった

更には何か目的を果たすためには追い込みたくなるタイプでもあるから、本来電車通勤であるところを自転車通勤に切り替えた

ちょうどこの頃クロスバイクに初めて触れた直後ということもあり、毎日ママチャリよりも速く快適に走ることができるならやらない手はないと思い、距離にしてドアドア10km未満だったから実行に移すことは容易だった

  • 運動の習慣化が完成した瞬間だった(厳密には色々変わったが4年経った今でも現在進行形)

その成果あってか、先に挙げたように半年もしないうちに10kg近くの減量を達成していた

が、この段階では86kg前後をうろついて終わってしまった(79~83kgっていつ頃だったっけ…)

 

なんか色々書こうと思ったけど、記憶と辻褄が合わない部分が多くなってきてわけわからなくなってきたから、現段階までにやったことを羅列すると

  • 基礎代謝以下の食事
  • コンプレッションウェアの常時着用
  • 朝と夜は沼を摂取、昼のみ通常食と烏龍茶
  • 通勤の5割以上を自転車で
  • 初夏~秋口は週末サイクリング・ランニング
  • ほぼ毎日SIXPAD3~5回分時間
  • 起床直後、帰宅直後、夕食直後、就寝1時間前プロテイン摂取
  • 2か月半程RFAをやったが飽きて売買

ぐらいかな?

代謝が高ければ大抵は何とかなる感