iPhoneにインストールした直後はいいんだけど、2~3回目辺りから接続エラーが出たり消したメモが復活したりチェックボックス付きメモで消した項目が復活したり重複したりして使い勝手がうんこカス過ぎたから純正のメモにした
PCとの連携も済ませ(厳密にはicloud.comの「メモ」をブクマしただけ)、AppleWatchからの音声入力も可能にした
参考にした記事はこれ↓
ごちゃごちゃ御託並べた糞記事や本当にそれ自分で試したか?って具合のクソブログばかり引っ掛かって時間の無駄だった
ぶっちゃけこの記事も絵文字まみれだしクソゴミアプリのMACユーザーオンリー的なDrafts薦めかけてる時点で半信半疑だったけど、2回入力画面が出る怪現象とか全く同じ状態だったから試してみたらストレートで一発成功
これでようやっとまともなメモ環境を構築できた
本当Googleは音声認識力の高さだけは褒めてやるけど、それ以外が糞過ぎて話にならんわ
Androidが世界トップシェアだからって調子乗ってると痛い目見ることになるぞ