平日330kmジテツウップン ver.右耳ツンボ

平日片道33kmのジテツウを2021年12月末から開始。2024年2月4日、パナのゴミタイヤの所為で右耳が騒音性難聴になってしまった。

レーシング818DBホイール情報の謎とは?

オルトレXR3、まだまだ調整もワックスコーティングもしておらず年末恒例行事で手一杯である

ようやく一段落ついて今さっき何気なくディスクローター辺りを眺めていたら

こいつ外セレーションやんけ…(厳密には違う、と思う)

案の定レーシング818DBなんてクソニッチなホイールの情報は少ないし、同様に「情報少ない」って嘆いてる他の人のブログでも結局触れられてない部分だったし

で、見かけたこの記事

pass13.blog.fc2.com

記事終盤の「追記:さらなる例外について」が見事該当

ところが このハブでは、内側にねじ山が切られておらず
ロックリング側がナットで ハブ側がボルトという関係になっています。
しかし こういう場合は 専用のロックリングがホイールに付属しているので
取り付けに際して困ることはありません。
内締めリング仕様に変換できず、どちらの仕様のローターを買っても
ロックリングが余るということにはなりますが。

シマノのセンターロック式ディスクローターのロックリングについて - のむラボ日記

まあこの記事じゃなくても他で見かけた内容で既に得てた情報だったってオチなんだけども、この写真付き記事で詳しく知ったことで確信したから参考になったということも、念を押しておく

まあ単純な話だった

カンパとフルクラムは同じ構造です、以上(異常)

それだけの話っていう(リムブレのレーゼロコンペティツィオーネで体験済み)

面倒臭え…

でもまあわざわざローターを買い増しする必要は無さそうだからそれは助かった

既にセミディープリムカーボンホイール注文済みだからな

レビューの写真見ると内セレのロックリングなのを確認できたからでえじょうぶだ!

話を戻すが、じゃあなんで付属品に内セレのロックリングが1個だけ付いてるんですかね…

ショップ側の気遣いでもなさそうだし、メーカー側の配慮だろうけど完全に無意味やぞと

マーイーカ

 

ちなみにフロントのみだがデフォ状態のタイヤ重量

ロームのデフォは言うまでもなく激重だけど、現状のキシリウムSディスクにチューブとインナーシーラントとコンチのスーパースポーツ23cの重量を計ってないから1,560gのこれがどうなのかは実際わからない

けどまあ「めっちゃ重い」だの「鉄下駄」だの「拷問器具」だの言われるぐらいだからクソ重いんだろう

チューブレスで運用したくねえ…

噴き出してフレーム汚す未来が見える見える…

過去の嘆きと真逆の嘆きになるとは思わなんだ

 

試しにAIタイトルやってみたら

捏造しすぎてて草

せっかくだから設定したけどね