平日330kmジテツウップン ver.右耳ツンボ

平日片道33kmのジテツウを2021年12月末から開始。2024年2月4日、パナのゴミタイヤの所為で右耳が騒音性難聴になってしまった。

ゲオ骨伝導ホン(GRFD-BCH200B300)のデメリットと2022/08/22 12:30頃 フロントマーベラ28cシーラント30ml追加注入(メモ)

1.充電時、本体の電源が必ずオンになる(但し、どの機器とも接続はされなくなる

2.本体の電源が入っていないと給電されない模様(要検証
3.充電中は赤ランプ点灯で給電されている(但し、どの機器とも接続はされなくなる
4.充電完了後は青ランプに変わり、いかにも充電完了のお知らせっぽいが、これは給電されていない状態での電源オン状態(クソ仕様
5.ケーブル接続状態(4の状態)だといつまでも電源オフにはならず、ひたすら待機状態でバッテリーを消費するだけのガチクソ仕様
6.ケーブルを抜いても電源オン状態ではあるものの、数分無操作で自動的にオフになる
このクソ仕様の所為で、今朝は走り始めてから20分程度でバッテリー切れ
充電開始してから青ランプに変わってたらすぐ抜かないと後悔することとなる
面倒臭すぎだろ…
なんでどいつもこいつも素直にイヤホン出来ないかなー
リダイヤル非搭載の素直な骨伝導探すか…
 
シーラント30ml追加でフロントも60mlにした途端、減圧量が激減した
やっぱ俺の使い方だと30ml程度じゃ追いつかないんだわ
買い物クロスの方はどんなに追加しても駄目なんだけどどうして