ガイドプーリー尖り過ぎ
まあ恐らくはチェーンが純正じゃない影響だろうけど
それでもガイドプーリーだけ尖らせ過ぎ、回転もあんまり好ましくなかったから結局プーリー2個ともRD-6800の物と交換した(プーリー交換作業をしてみたかったのもある)
世界的に有名だけどデフォのバレル糞過ぎ
言わずもがな、新型R系統のRDを使用した者なら全員通る道だと思う
たった数g軽量の為とかいうならマジで利便性犠牲はやめろって千葉ロッテ
ワイヤー取り回しにく過ぎ
ガイドプーリー問題とどちらを優先すべきか悩んだけど、大枚はたいて入手したR8000を使わないのは勿体ないという貧乏性が働き選定したが、RD-6800なら2つの問題が一気に解決したことを考えると何とも言えない気持ちになる
プーリー交換もやってみたら大したことなかったし
ワイヤーはクセをつければ解決するけど、このクセをつけるという行為をあまりしたくない
ワイヤー抜き差し時に大抵ほつれたりボロが出たりと欠点しかない
んでまあなんで急に11速の話してるかっつーと、お察しの通りST-R8000とST-R9100に交換したからである
なんでST-R9100があるんですかねぇ…貧乏性と言いつつ不思議ですねぇ…
まあ趣味ってこういう無駄な部分に金をかけてナンボだよね
リュウバンとかアナル行き2とかギヤ比とか - 平日330kmジテツウップン
うーんこの
そしてこの短期間のうちに色々やったり買ったりして、
以下よかった(STAPおばさん)・微妙・うんこだったもの一覧
よかった(STAPおばさん)
【MKS ペダル CYGMA】(SIGMAじゃないからタイチョウ!ではない)
Qファクターだとか色々兼ね合いを調べてたら、真下に踏み込む(脚・足を下ろす)のが良いとのことで(考えてみりゃ当然か)、もうちょい幅方向狭くするか軸を短くしてくれても良かったなあとか、色がシルバーのみなのがなあとか、でもまあよかった
【フィジーク サドル TEMPO ARGO R3】
スパイダーモドキからの変更ならセラロイヤルでも大改善だったけど、サドルカテゴリでよく耳にするブランドだったのと公式の「あなたの使用条件とお尻に合わせて診断しちゃうぞ☆」ってのを試したら「TEMPO ARGO R3でも使っときゃいいんじゃね?」って言われてお試し購入
初めて触った・跨った時は大失敗かと思ったが、実際使うとセミハードシートのような感触で、決して快適ではないが痛みが発症するまではいかない程好い座り心地だった
セラロイヤルは逆に柔らかすぎてペダリングに影響が出ていたのか、どこも痛みはなかったが疲れやすかった気がする
【マックオフ ドライセラミックルブ】
付属のブラックライトで塗布箇所かくにん!出来るのは斬新だと思った
つーかミッシングリンクから開始すれば必要なくね?あとイイニオイ!(ゼERO)
効果のほどはよくわからんが気持ちの問題が大きいしね、自己満足ですよこんなのHAHAHA
【FC-R7000 50-34 160mm】
ショートクランクを試したくなり、中途半端に短いんじゃ変化が分かりにくいだろうと160mmを選ぶ暴挙に出るが、意外と悪くない…?あと念願の105ロゴ、このスッキリ潔いロゴがたまらんアルテとデュラはもうちょっと見栄えとか見習って
平地ではラクラクカンタンにケイデンスが出るようになり、上り坂は地獄を見ることになった
175と160の間がよさげかなと思い167.5mmで調べるとラ・クランクかsuginoかデュラぐらいしかあらへん…
素直に165mmにしとくべきだったか…でもほとんど在庫無かったし、ヤフオクはクソ手法出品しかなかったしな…
今のところざっくりサドル上げただけだから、改善の余地はまだまだありそうだしもうちょい試行錯誤する
微妙
【フィニッシュライン セラミックルーブ】
【GORIX ロールアップサドルバッグ】
【CS-6800 14-28T】
【ST-R8000(L)とST-R9100(R)】
うんこ
猫目ウェアラブルミニ
ウェルゴペダル
「うんこだったもの」までちゃんと書いて今回は下書き保存もしたのに消えてっからもういいや面倒臭いから終わり
ロー28tに一度甘えると抜け出せなくなるのな
25tとかむりムリ無理muriかたつむり
けど11tは要らねえんだわ、そんなスピード出す場面もないし剛脚じゃないし
てことで12-28tが欲しい!え、デュラしかないの?!クソが
てことで、まだ実行してないけど脳内で参考にして完成したので勝利(12-25tは昨日入手済)
まあ12tの出番も走行ルートの何%だよって感じになるだろうけど14tじゃ足りないから仕方ないしな…
しかし下位互換とはいえ、平等に作らないシマノの体たらくときたら…
耐久性重視で下位クラス使ったり、俺みたいにロゴが好みで敢えて下を選ぶ人だっているかもしれんのに(カセットの場合はロゴあんまり関係ないけど)
昨日の通勤中、ついにサイドカットバーストが発生した
タイヤブート、替えのチューブ、空気入れで凌ぎ帰りはさらに念押しで空気を入れて事なきを得た
遅刻確定かと思ったけど、チューブ交換に15分くらいしか掛からなかったから全然余裕だった
しかしまだまだ使用期間の短いGP5000だが、勿体ないしどうしたもんか…補修できればそのまま使いたいが
てか自然パンクじゃなくて自分の避けが浅かったのが原因のサイドカット(パンク)だったから、あんなクソゴミ悪路を少なく見積もっても1,000km以上走ってノーパンクだったとかGP5000耐パンク性能高くね?よくパンクしやすいって見た気がしたけど
相当運が良かったのかひっそりマイナーチェンジでもしてたのか